2015年09月18日

大雨被害で水没した給湯器の交換作業

管理人Jです。
この度は大雨により被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

古河市の同業者より猿島郡境町の冠水した地域の給湯器の交換作業が間に合わないという事で間接的に依頼があり復旧作業をしてきました。

KIMG0276.jpg
現在では通常の街並みの様ですが、住宅各部には浸水の爪痕が残っていました。

KIMG0279.jpg
この壁のシミまで地面から1mちょっとあるでしょうか、ここまで水が来たそうです。
水害のすさまじさがわかります。

KIMG0278.jpg
KIMG0277.jpg
とりあえずこの日は2台の給湯器を交換しました。
既存の給湯器は据え置き型だったのですが、壁掛けへの給湯器へと変更いたしました。
やはり水没した給湯器を考えると、なるべく高い位置へ取り付けたかったようです。

メーカーの対応


燃焼機器全般を扱うノーリツより通達がありまして、同社給湯器の無償診断を行ってくれるようです。
KIMG0283.jpg

適用エリア
古河市 結城市 下妻市 筑西市 結城郡八千代町 猿島郡境町
のエリアで災害を受けたお客様

適用内容
初回訪問での出張、診断料金が無償、部品交換による対応は有償

適用期間
2015年9月30日までの受け付け分

受付先
株式会社ノーリツ
TEL 0120-911-026
FAX 03-5327-5039
TEL 0570-064-910(携帯電話)

ノーリツ給湯器をお使いで浸水による被害にあった方は参考になさってください。


執筆者:管理人J

2015年09月14日

弟が出来たんだわん! 柴犬鈴丸日記

柴犬の鈴丸だわん!
僕も生まれて7か月になって大人の仲間入りをしたんだわん。

KIMG0263.jpg

どうかわん?
すこぶるいい男になったと思わんかわん?

ただ最近は反抗期なのか無性に腹が立つことが多いんだわんよねぇ。
だからパパさんから怒られると隠れてやるんだわん。
KIMG0165.jpg

忍者並みのテクニックで隠れてやるもんだからパパさんも焦ってると思うんだわん!
ざまぁみさらせだわん!


で僕にも待望の弟ができたんだわん。
KIMG0235.jpg
KIMG0255.jpg

泰叶君だわん。
ぐずってばかりの弟だけどとっても可愛いんだわんよね。
ママさんは大変みたいだけど、早く一緒に遊びたくてしょうがないんだわん。

皆も僕同様に弟も可愛がって欲しいと思ってるんでこれからよろしくだわん!


今週のブログテーマ】今回のテーマ:【「ペット」】
執筆者:鈴丸

2015年09月12日

台風18号による大雨被害

今回の大雨による被害にあわれた方には心より御見舞い申し上げます。
当店はなんとか被害にあわずに済みましたが、筑西市でも鬼怒川周辺では多くの被害が出て、なお対応に追われています。

今回被害にあった筑西市、結城市の友人より送られてきた写真です。
1441927534081.jpg1441927547729.jpg1441927554240.jpg1442025398798.jpg1442025399532.jpg



甚大な被害にあわれた常総市をはじめ各地の復興の為の募金がyahooJapanより受付されておりTポイントでの募金が可能となっております。
私もわずかですが協力させていただきました。
多くの皆様のお力添えを宜しくお願い致します。

台風18号大雨被害 Yahoo!基金緊急募金
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630018/
執筆者:管理人J
 SAY!oh!笑店youtubeチャンネル
看板犬の鈴丸中心の動画です。
投稿数も少ないし、面白くもないかもしれませんが時間がある方はちょっと寄ってみてください。