2016年05月16日

ボクシング 村田諒太選手 三浦隆司選手 ラスベガスへ

ボクシング大好き管理人Jです。

201605150001-spnavi_2016051500001_view.jpg
先日香港にて、プロ10戦目を勝利で飾った村田諒太選手。
その次戦がラスベガスで内定しており、WBC王者・ビクトル・ポストル(ウクライナ) × WBO王者・テレンス・クロフォードのアンダーカードの10回戦でやるとの事。

先日の試合を見た感じ、1R目は硬いなと思ったのですが、それ以降のラウンドは今までよりも硬さが取れてて凄く良い状態だったと思いました。
強いプレッシャーをかけて強打で倒すスタイルは今まで同様でしたが、ジャブもよく出ててハンドスピードも格段に上がっており、ちゃくちゃくと世界戦までの道のりを歩んでいるようで今後が非常に楽しみであります。


そして実力者ぞろいで注目のスーパー・フェザー級!
miura-ippo.jpg
去年王座陥落したリアル幕の内一歩「三浦隆司選手」がラスベガスで再起戦を9月に行うとの事。
相手は前回敗れたバルガス対サリドの勝者になるとの事で、いわばラスベガスで三浦選手が相手を待つというとんでもない状態になっております。
出来れば去年の年間最高試合となったバルガスvs三浦を観たいですが、サリドもネームバリューがあるのでいずれにしても好カードとなりますね。
アメリカ大手の放送局「HBO」も三浦選手に興味津々のようですから前回同様セミファイナルか、もしかしたら、ホントもしかしたらですけどメインを飾るなんてことになれば凄いことですよね!

ここで勝利を飾れれば、もう日本で試合をすることは無くなると思いますが、その後は輝かしい未来が待ってるはずですので是非とも勝利を飾ってほしいと思います。
もうすでに中継が楽しみで仕方がありません!

この三浦選手に勝利した実績を持つ内山高志選手とは、実に大きな差が出来てしまいました。
内山陣営も、この路線に行ってほしかったのですが残念な結果となってしまいましたね、、、
再起して、また内山の口から「ラスベガス」と聞きたいですが、年齢、ジム、モチベーションとちょっと難しいのかもしれません。


執筆者:管理人J

2016年05月11日

高台での排水管の引き直し工事

器具販売だけじゃないですよ!
外部給排水工事も任せて安心の管理人Jです。

さてさて先日筑西市内のお宅で、道路より2メートルほどの高台に家が立ってるのですが、隣接する道路に水が垂れるので見てくれと連絡が入りましてさっそく見てまいりました。

見に行ったときには別段道路に流れてる様子はなかったので、宅内風呂場(排水上流側)より水を流す事しばらく待機。
すると出ました、水がドンドンと浸みてきました!
排水マスは300mmの流動溝のあるインバートマスではなく溜めマスだったため、パイプとマスのシーリング欠如と判断し、お客様と相談のうえ今後も見据えて小口径のインバートマスを使っての引き直し工事をすることにしました。

KIMG0627.jpg

場所がご覧のとおり崖っぷちなもので小さいユンボを入れて何とかギリギリの掘削。
一歩間違えれば大事故ですから、危ないところは手掘りで進みました。
気は使いましたがなんとか事なきを得て無事に彫り終えることが出来ました。

haisui001.jpg

なるべく住んでるお客様に水使用の不便が少ないよう配慮して、パイプ、マスを入れなおして埋め直せば引き直し工事の完了です!

今度はマスとパイプがしっかりと糊付けしてありますので、排水漏れの心配なく半永久的にお使いいただけるはずです^^
執筆者:管理人J
 SAY!oh!笑店youtubeチャンネル
看板犬の鈴丸中心の動画です。
投稿数も少ないし、面白くもないかもしれませんが時間がある方はちょっと寄ってみてください。