管理人Jです。
思い出の車です。
私が10年ほど前に乗っていた日産サファリです。
とっても好きだったのに税金の高さや維持費の問題で手放してしまいました・・・
しかも15万円で・・・
残念・・・
結構いじりましたね。
ローダウン
265/50R15のホイール&タイヤ
ワンオフの砲弾型マフラー
トラック用バンパー
オーディオ
キャッピングセット
ローダウン
265/50R15のホイール&タイヤ
ワンオフの砲弾型マフラー
トラック用バンパー
オーディオ
キャッピングセット
この日産サファリはマイナー車ゆえに、なんせカスタムベースとしてはパーツが少ないもんでほぼほぼワンオフパーツで制作した非常に苦労した車です。
どこかで見かけたら教えてください。
どこかで見かけたら教えてください。
執筆者:管理人J
ものすごくカッコ良くて参考にさせていただきたいです。イチバン気になるのはやっぱりフロントバンパーですね。何のトラックのバンパーで、
どうやって取り付けられたのか?
が知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
バンパーは日野の2t車の物をステーをフレームに溶接して付けていました。
もしトラックのバンパーを付ける際には、サイズが大きくなるため構造変更が必要になってしまいますのでお気をつけて(*^-^*)