だんだんと寒くなってきて暖房機器が必要な時期となってまいりましたが、皆様はもうストーブなどの暖房機器はお出しになりましたでしょうか?
我が家でももう購入して10年程になるでしょうか?
コロナの石油ファンヒーター「FH-M254Y」を使っておりまして、以前の記事「石油ファンヒーターのお手入れ コロナ石油ファンヒーター「FH-M254Y」メンテナンス」でも書いてますが、毎年使用前に清掃して使うのですが今年はエラー表示「E0」が出てうんともすんとも言わない状況に。

今回は本体内部まで手を入れる必要がありそうという事で、早速ばらしてみました。

バーナー内部をのぞいてみますと・・・

なるほど、カーボンがぎっしりです。
これを綺麗に取ってやって、点火プラグとフレームロッドをワイヤーブラシ、サンドペーパーで磨いてやります。
後はばらした逆の順序で組み戻してあげれば。

すっかり元通り、綺麗な火で燃焼してくれました!
管理人自身結構気にいってるファンヒーターですからね、まだまだ使っていきたいと思います。
執筆者:管理人J