seesaaブログさんの今週のお題が「防災」という事でしたので、そのことについて書いてみます。
うちのお店にはガソリン・ガスなどを扱う危険物取扱店という事で消火器の設置、案内板の設置等義務付けられています。
従業員への定期的な教育、講習会への参加などもあり、事故ゼロへの意識のおかげもあってか当店では創業以来大きな事故なく営業してこれました。
また、お客様への保安の高さも認められ、平成25年に経済産業省よりLPガス消費者保安功績者として「経済産業省大臣官房商務流通保安審議官表彰」と言う有難い賞もいただく事が出来ました。
これは当店だけでなくお客様と歩み寄りながらやってこれた結果だと思っています。
先の話に戻り、防災にあたって以下のような危険物を取り扱うにあたっての案内板の掲示、地域の防犯のための案内がされているわけなのですが。


そんな中、当店にはとってもかわいい防災グッズがあります。

↑これ!
娘が作ったてるてる坊主です。
微妙でしょ?
防災グッズと言っていいかどうかもわからないですが(笑)
しかも、これ付けてから雨ばっかりと言ういわくつきのものでもあります(笑)
このてるてる坊主、店頭のガラスに貼ってありますので、来店の際には是非ともご覧になってください。
きっとみたら雨が降ると思います!
【今週のブログテーマ】今回のテーマ:【「防災」】
執筆者:管理人J