管理人Jです。
僕には23歳より17年間乗っている大切なバイクがあります。
ハーレー・ダビッドソン社製のFLSTCというバイクで、5年間の長期ローンを組み新車にて1998年に購入した大切なバイクです。
買った当時はこんな格好でした。
今思えば一番乗りやすかったのがこの時ですかね・・・
今は亡き祖母に縫ってもらったシートです。
僕がシートベースを作って布の型をとってばぁちゃんに丈夫に縫ってもらったシートで、しばらく使ってましたが破れることなく使えることができました。
懐かしいです、今でも大切に保管してます。
で現在では・・・
こんなになっちゃいました♪
フレームの一部をカットしちゃいましたので二度と元には戻らないという(笑)
売ることを全く考えてない若かったからできたことです。
ただ40歳になった今では乗りずらく非常に疲れますが、これも愛着とわりきってこのまま乗っていきます。
で、件のとおり、僕もいつかは流石にこの状態では乗れなくなってくる日が来ると思うんです、その時に出来れば現在中1の息子に譲りたいという思いがあってそれを息子にも言ってあるのですが「俺乗らないよ!」って、おい!
しかも・・・
高校生になったら乗れるように抜群の状態で置いてあるんです。
ホンダCB50が!
30年前の名車が!
それも「俺乗らないよ!」って・・・
親のエゴなのはわかってますが、原付免許をとれるまでにまだ3年間時間がありますから、淡い期待を抱いて待ってることにします。
僕もあと10年以上はこのFLSTCを乗るつもりなので、その後息子に譲るとなると息子は22歳、ちょうどいい年だと思うんですよね。
そしたら僕はツアラーモデルでも乗って、息子はこのFLSTC、で、うちの嫁さんもハーレーを乗ってるので、3人で親子ツーリングなんてできたらホント夢のようですねぇ。
【今週のブログテーマ】今回のテーマ:【「叶えたい夢や願い事は何ですか?」】
執筆者:管理人J